アクティブマインド

【アイコン化思考】

”アイコン化思考”??
そうです。初めて聞くワードでしょう。
これは、心理学用語でいういわゆる”メタ認知”を直感的に理解するために
私が考えた概念です。
もともと自分でこのような考え方のイメージを思いつき、
自分でも実践していたのですが、
その後いろいろと調べるうちに”メタ認知”という考え方にたどり着いたときに
え?なんだ、これって同じ考え方なんじゃないの??
ということに至ったわけです。
自身の思考を客観的にとらえることー という点においては、
アイコン化思考もメタ認知も同じなのですが、
実はそれ以外の部分においては、異なる概念も含まれています。
アイコン化思考= メタ認知 + 自分軸
と表現したほうが近いかもしれません。
前置きが長くなりましたが、説明していきたいとおもいます。
”アイコン” こちらは誰もが知っている、
パソコンや携帯の画面上で、ソフトウェアを図形で表現した
”入口”
です。
”メールアイコン” をクリックするとメールができる
”clomeアイコン” をクリックするとgoogle検索
”Wifiアイコン” をクリックするとアクセスポイントの設定
こんな感じですね。
なにかをするときにアイコンを開く、終わったら閉じる
デスクトップにアイコンが並んでいるホーム画面に戻る

Windows 10の新しい壁紙はこうやって作られた - GIGAZINE

この繰り返しです。
これと同じように、自分の行動も
仕事をする時間だから”仕事アイコン”を開くイメージをしてから仕事を始める
おわったら、”仕事アイコン”を閉じるイメージをする。
通勤の時間は”通勤アイコン”を開くイメージをして、
会社に近づいたら通勤アイコンを閉じる
遊びから家に帰ったら、まさにホームポジション
行動の前と後はいつもホームポジションに戻るイメージをする。
最初は違和感がありますがだんだん慣れてきます。
何の意味があるの? という感じですが、
物事がうまくいかないとき、
イライラしているとき、
落ち込んだ感情のとき、
心配事にハマって抜け出せないとき、

落ち込む心理を知って、すぐに心を元気にする7つの方法 | やる気の ...

というようないわゆる”マイナス”なときに、
この”アイコン化思考”が絶大な効果を発揮します。

-アクティブマインド

© 2025 とらえ方ひとつで人生は変えられる Powered by AFFINGER5